1. 町田いずみ浄苑フォレストパークTOPページ
  2. 樹木葬・永代供養墓のご紹介

樹木葬・永代供養墓のご紹介

樹木葬墓地『ローズガーデン』について


樹木葬墓地『ローズガーデン』 イメージ
樹木葬墓地『ローズガーデン』 イメージ

日当たりの良さと、見晴らしが素晴らしい区画です。
バラの芳香に包まれ、癒しと眠りの時間を刻みます。

墓地使用料
1人~2人用 57万円(1人まで)追加費用2人目10万円
2人~4人用 75万円より(2人まで※区画により異なります)追加費用3人目10万円・4人目10万円

*使用料、管理料、手桶使用料が含まれています。
*同じ区画を永代でお使いいただけます。(一定期間後に合祀墓に移ることはございません)
*別途、埋葬料・彫刻料がかかります。詳しくはお問合せください。

樹木葬墓地『セピアガーデン』について


四季折々の草木とお花に囲まれた穏やかな時間が流れる樹木葬墓地です。
4人用・6人用、それぞれにペットと入れる区画もご用意しております。
「メモリアルストーン」をご埋葬する場所に置き、想い出の文字を刻むことができます。

樹木葬墓地『セピアガーデン』 イメージ
樹木葬墓地『セピアガーデン』 イメージ

南向きで開放感があり、キリシマツツジ、オリーブ、カリステモン、クレマチスなど四季の草木に囲まれた樹木葬墓地。
風と光と緑の中で、大切なご家族を想うひとときをお過ごしください。

墓地使用料
1人~4人用 72万円より(2人まで※区画により異なります)追加費用3人目10万円・4人目10万円
1人~6人用 90万円より(3人まで※区画により異なります)追加費用4人目10万円・5人目10万円・6人目10万円

*管理費を含みます
*同じ区画を永代でお使いいただけます。(一定期間後に合祀墓に移ることはございません)
*ペットの埋葬は、一部の区画で可能です。(ペット1体を1人といたします)
*別途、埋葬料・彫刻料がかかります。詳しくはお問合せください。

樹木葬墓地『桜の里 桜小径』について


「桜の里」は町田いずみ浄苑に誕生した樹木葬墓地です。 日本人が愛する桜の木(ソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラ)をシンボルツリーとしケヤキやイロハモミジなど 様々な木々や草花を配しております。 「桜の里 桜小径(さくらこみち)」は、「桜の里」の中央に位置し、一層の解放感があります。

樹木葬墓地 桜の里 桜小径イメージ
樹木葬墓地 桜の里 桜小径イメージ

桜の木を墓標にして、遺骨を埋葬します。遺骨は土に還ることができます。
「桜の里」では通常の墓地で必要な継承者は要りません。さらに宗教の有る無し、宗派、国籍不問です。 また継承者は不要ですが、指名した方に使用権を継承いただくことも可能です。
宗教法人常照寺が経営・管理許可を受け、株式会社いずみ浄苑が管理業務を受託しています。
桜の花が咲く春に、合同祭祀を行います。
各区画にはお名前を刻める銘板が設置されています。
原則として遺骨を埋葬したあとは永遠に動かさず、そのまま土に還ります。 有期限の区画もあります。
管理費は使用料の中に含まれていますので毎年の負担はありません。

墓地使用料
1~3人用 86万円より(2人まで※区画により異なります)追加費用3人目20万円
1~4人用 100万円より(2人まで※区画により異なります)追加費用3人目20万円・4人目10万円

*管理費を含みます
*同じ区画を永代でお使いいただけます。(一定期間後に合祀墓に移ることはございません)
*ご遺骨を布袋に移し埋葬いたします。
*ペットの埋葬は、一部の区画で可能です。(ペット1体を1人といたします)
*別途、埋葬料・彫刻料がかかります。詳しくはお問合せください。

メモリアルハーモニー 奏について


XXXイメージ

管理料は一切かかりません。

永代供養料 100,000円
(使用料、納骨料、管理料、手桶使用料含む)

*彫刻代は1名につき22,000円(税込)。
*一度納めたご遺骨に関しては、改葬、分骨が一切出来ません。
*ご納骨に立ち合われる場合は、別途納骨料がかかります。



町田いずみ浄苑フォレストパーク」で四季を彩る風景をご堪能ください。

\ 資料請求は1分で簡単無料 /

見学予約する
資料請求する
電話で問合せる


ご相談・お問い合わせは

携帯・PHS OK 通話無料0120-02-8888
営業時間 9:00〜17:00 365日年中無休

ページトップへ